表紙



万葉集  第1巻 万葉集  第2巻 万葉集  第3巻 万葉集  第4巻 万葉集  第6巻
万葉集  第7巻 万葉集  第8巻 万葉集  第9巻 万葉集 第11巻
万葉集 第12巻 万葉集 第13巻 万葉集 第14巻 万葉集 第16巻 万葉集 第19巻
万葉集 第20巻       その他(懐風藻)


万葉集
・・第9巻・・
┣━━ 1687番
 柿本人麻呂朝臣 
白鳥(しらとり)の 鷺坂山(さぎさかやま)の
┣━━ 1695番
柿本人麻呂朝臣
妹(いも)が門(かど) 入(い)り泉川(いづみがは)の
┣━━ 1701番
柿本人麻呂朝臣
さ夜中と夜は更けぬらし (弓削献る)
┣━━ 1710番
柿本人麻呂朝臣
我妹子が赤裳ひづちて植ゑし田を刈りて収めむ倉無の浜
┣━━ 1711番
柿本人麻呂朝臣
百伝ふ八十の島廻を漕ぎ来れど粟の小島は見れど飽かぬかも
┣━━ 1715番
柿本人麻呂朝臣
楽浪の比良山風の海吹けば釣りする海人の袖返る見ゆ
┣━━ 1719番
川島皇子
 
┣━━ 1761番
柿本人麻呂朝臣
三諸の神奈備山にたち向ふ御垣の山に
┣━━ 1762番
柿本人麻呂朝臣
明日の宵逢はざらめやもあしひきの山彦響め呼びたて鳴くも
┣━━ 1773番
柿本人麻呂朝臣
神なびの 神寄せ板に する杉の
┣━━ 1775番
柿本人麻呂朝臣
泊瀬川夕渡り来て我妹子が (舎人皇子献る)
┣━━ 1782番
柿本人麻呂朝臣
雪こそば、春日消ゆらめ
┣━━ 1783番
柿本人麻呂朝臣
松返り、しひてあれやは三栗(みつぐり)の
・・第10巻・・
┣━━ 1812番
柿本人麻呂朝臣
ひさかたの天の香具山この夕霞たなびく
┣━━ 1814番
柿本人麻呂朝臣
いにしへの 人の植(う)ゑけむ 杉(すぎ)が枝(え)に
┣━━ 1894番
柿本人麻呂朝臣
霞(かすみ)立つ 春の長日(ながひ)を
┣━━ 1895番
柿本人麻呂朝臣
春されば、まづ三枝(さきくさ)の
┣━━ 1896番
柿本人麻呂朝臣
春されば しだり柳の とををにも
┣━━ 2009番
柿本人麻呂朝臣
汝(な)が恋(こ)ふる 妹(いも)の命(みこと)は
┣━━ 2010番
柿本人麻呂朝臣
夕星(ゆふづつ)も 通ふ天道(あまぢ)を いつまでか
┣━━ 2026番
柿本人麻呂朝臣
白雲(しらくも)の 五百重(いほへ)に隠(かく)り
┣━━ 2029番
柿本人麻呂朝臣
天の川 楫(かぢ)の音聞こゆ 彦星(ひこほし)と
┣━━ 2030番
柿本人麻呂朝臣
秋されば 川霧(かはぎり)立(た)てる
┣━━ 2094番
柿本人麻呂朝臣
さを鹿(しか)の 心(こころ)相(あひ)思ふ
┣━━ 2095番
柿本人麻呂朝臣
夕されば 野辺(のへ)の秋萩 うら若み
┣━━ 2240番
柿本人麻呂朝臣
誰ぞかれと我れをな問ひそ
┣━━ 2242番
柿本人麻呂朝臣
秋の野の 尾花(おばな)が末(うれ)の 生ひ靡(なび)き
┣━━ 2243番
柿本人麻呂朝臣
秋山(あきやま)に 霜(しも)降(ふ)り覆(おほ)ひ
┣━━ 2314番
柿本人麻呂朝臣
巻向の檜原もいまだ雲居ねば
・・第11巻・・
┣━━ 2351番
柿本人麻呂朝臣
新室の壁草刈りにいましたまはね
┣━━ 2352番
柿本人麻呂朝臣
新室を踏み鎮む子が手玉(たたま)鳴らすも
┣━━ 2391番
柿本人麻呂朝臣
玉かぎる 昨日(きのふ)の夕(ゆふへ) 見しものを
┣━━ 2395番
柿本人麻呂朝臣
行(ゆ)き行(ゆ)きて 逢(あ)はぬ妹(いも)ゆゑ
┣━━ 2396番
柿本人麻呂朝臣
たまさかに 我が見し人を いかならむ
┣━━ 2417番
柿本人麻呂朝臣
石上(いそのかみ) 布留(ふる)の神杉(かむすぎ)
┣━━ 2441番
柿本人麻呂朝臣
隠(こも)り沼(ぬ)の 下(した)ゆ恋(こ)ふれば
┣━━ 2455番
柿本人麻呂朝臣
我(わ)がゆゑに 言(い)はれし妹(いも)は
┣━━ 2456番
柿本人麻呂朝臣
ぬばたまの 黒髪山の 山菅(やますげ)に
┣━━ 2461番
柿本人麻呂朝臣
山の端(は)を 追ふ三日月の はつはつに
┣━━ 2467番
柿本人麻呂朝臣
道の辺(へ)の 草深百合(くさふかゆり)の
┣━━ 2368番
柿本人麻呂朝臣
たらちねの母が手離れかくばかり
┣━━ 2369番
柿本人麻呂朝臣
人の寝(ぬ)る味寐は寝ずてはしきやし
┣━━ 2394番
柿本人麻呂朝臣
朝影に我が身はなりぬ玉かぎるほのかに
┣━━ 2469番
柿本人麻呂朝臣
山ぢさの 白露(しらつゆ)重み
┣━━ 2474番
柿本人麻呂朝臣
山菅(やますげ)の 乱(みだ)れ恋(こひ)のみ
┣━━ 2475番
柿本人麻呂朝臣
我が宿の 軒(のき)にしだ草 生ひたれど
┣━━ 2480番
柿本人麻呂朝臣
道の辺のいちしの花の いちしろく
┣━━ 2481番
柿本人麻呂朝臣
大野(おほの)らに たどきも知らず
┣━━ 2482番
柿本人麻呂朝臣
水底(みなそこ)に 生(お)ふる玉藻(たまも)の
┣━━ 2490番
柿本人麻呂朝臣
天雲(あまくも)に 翼(はね)打ちつけて
┣━━ 2491番
柿本人麻呂朝臣
妹(いも)に恋(こ)ひ 寐(い)ねぬ朝明(あさけ)に
┣━━ 2495番
柿本人麻呂朝臣
たらつねの 母が養(かふ)ふ蚕(こ)の
┣━━ 2513番
柿本人麻呂朝臣
鳴る神の 少し響(とよ)みて さし曇り
┣━━ 2514番
柿本人麻呂朝臣
鳴る神の 少し響(とよ)みて さし曇り 雨も降らぬか
┣━━ 2634番
柿本人麻呂朝臣
里遠み恋わびにけりまそ鏡面影去らず夢に見えこそ
┣━━ 2776番
柿本人麻呂朝臣
道の辺(へ)の 草を冬野に 踏み枯(か)らし
・・第12巻・・
┣━━ 2858番
柿本人麻呂朝臣
妹(いも)に恋ひ 寐(い)ねぬ朝明(あさけ)に
┣━━ 2862番
柿本人麻呂朝臣
山川の水蔭(みかげ)に生(お)ふる山菅(やますげ)の
┣━━ 2951番
柿本人麻呂朝臣
海石榴市(つばいち)の 八十(やそ)の街(ちまた)に
┣━━ 3098番
紀皇女
海石榴市(つばいち)の 八十(やそ)の街(ちまた)に
┣━━ 3127番
柿本人麻呂朝臣
度会(わたらひ)の 大川の辺(へ)の
┣━━ 3129番
柿本人麻呂朝臣
桜花(さくらばな) 咲きかも散ると
・・第13巻・・
┣━━ 3309番
柿本人麻呂朝臣
物(もの)思(も)はず 道行く行くも 青山(あをやま)を
・・第14巻・・
┣━━ 3417番
柿本人麻呂朝臣
上(かみ)つ毛野(けの) 伊奈良(いなら)の沼の
・・第16巻・・
┣━━ 3816番
穂積皇子
家にありし櫃にかぎさし蔵めてし恋の奴のつかみかかりて
┣━━ 3608番
柿本人麻呂朝臣
天離る鄙の長道を恋ひ来れば明石の門より家のあたり見ゆ
┣━━ 3609番
柿本人麻呂朝臣
武庫の海の庭よくあらし漁りする海人の釣舟波の上ゆ見ゆ
┣━━ 3610番
柿本人麻呂朝臣
安胡の浦に舟乗りすらむ娘子らが赤裳の裾に潮満つらむか
┣━━ 3611番
柿本人麻呂朝臣
大船に真楫しじ貫き海原を漕ぎ出て渡る月人壮士
・・第18巻・・
┣━━ 4057番
 
┣━━ 4058番
 
・・第19巻・・
┣━━ 4268番
孝謙天皇
この里は 継ぎて霜や置く 夏の野に
┣━━ 4269番
聖武天皇
(首皇子)
よそのみに見ればありしを今日見ては年に忘れず
┣━━ 4271番
藤原八束
松蔭(まつかげ)の 清き浜辺に 玉(たま)敷(し)かば
┣━━ 2467番
柿本人麻呂朝臣
里遠み恋わびにけりまそ鏡面影去らず夢に見えこそ
┣━━ 2467番
柿本人麻呂朝臣
里遠み恋わびにけりまそ鏡面影去らず夢に見えこそ
┣━━ 2467番
柿本人麻呂朝臣
里遠み恋わびにけりまそ鏡面影去らず夢に見えこそ
┣━━ 2467番
柿本人麻呂朝臣
里遠み恋わびにけりまそ鏡面影去らず夢に見えこそ
・・第20巻・・
┣━━ 4293番
元正天皇
(氷高皇女)
あしひきの山行きしかば山人の我れに得しめし
┣━━ 4437番
元正天皇
(氷高皇女)
霍公鳥(ほととぎす) なほも鳴(な)かなむ
┣━━ 4448番
橘諸兄
紫陽花(あじさい)の八重咲く如く 弥(や)つ代にを
┣━━ 4479番
氷上大刀自
(氷上娘)
朝夕に音のみし泣けば焼き太刀の利心も我れは
┣━━ 4508番
中臣清麻呂
高圓(たかまど)の 野辺(のへ)延(は)
・・その他・・
懐風藻 0001番
大友皇子
(弘文天皇)
皇明(こうめい)日明(ひつき)と光(ま)らい  
懐風藻 0002番
大津皇子